海未来海未来

海と日本PROJECT海と日本PROJECT

大阪府プラゴミゼロ宣言大阪府プラゴミゼロ宣言

魚庭(なにわ)の海 実感プロジェクト
~森・里・街・川・海のつながり~

12月6日(土)特別セミナー「チリモン探偵団~研究員と大阪湾の魚の秘密をさぐろう!~」【大阪産業創造館】

魚庭(なにわ)の海 実感プロジェクト『森・里・街・川・海のつながり』特別セミナー「チリモン探偵団~研究員と大阪湾の魚の秘密をさぐろう!~」

今回は、おおさか環農水研水産技術センターの研究員と一緒に、チリモン(チリメンモンスター)探しを通じて、大阪湾のおいしい魚たちの秘密をさぐる特別セミナ―を開催します。室内開催のため、5歳以上のお子様から参加いただけます。参加者には大阪湾でとれたシラスをお土産にプレゼント。ぜひお越しください。

 

※チリメンモンスターとは、ちりめんじゃこの中に入っている小さな生き物たちのことです。食用に製造されていないため食べることはできません。

 

【開催日時】2025年12月6日(土曜日) 10時00分~12時30分

【場所】:大阪産業創造館(大阪市中央区本町1丁目4-5) 5階研修室E
【受付時間】09時45分より

【参加費】無料
【対象】5歳以上の未就学児、小中学生(保護者による同伴が必要です)
なお対象年齢に満たない未就学児についても、見学は可能です。

【募集人数】50名(保護者含む)

 

 

【当日のスケジュール】

09:45 セミナー会場受付カウンターにて受付開始

10:00 開会式 

10:10 大阪湾の漁業や魚の紹介

10:25 チリモン探し

11:25 休憩

11:35 海ゴミと魚と私たちの関係

11:45 見つけたチリモンの紹介

12:10 参加者の感想・質問後、しらすをグループごとに無料配布

12:30 閉会・解散

講師:おおさか環農水研水産技術センター、海未来

第45回全国豊かな海づくり大会~魚庭(なにわ)の海おおさか大会~公式アンバサダー MBSお魚博士 尾㟢豪氏


【申込方法】

以下のセミナー参加申込ボタンよりお申込み下さい。

申込み締切:2025年12月1日(月曜日)

  • 申込は先着順です。また、申込多数の際には早期に申込を締め切ることがあります。
  • 参加が確定された⽅には参加確定のメールを12月3日(水曜日)までにお申込みいただいたメールアドレスまたは海未来LINE公式アカウントにお友達登録いただいたかたへはLINEメッセージ(当日やむを得ず参加を辞退されたり、お問い合わせ、中止連絡にはLINE公式アカウントが便利です)でご連絡します。

 

【留意事項】

  • 障がいがある方等で、参加にあたり配慮を希望する方は、申込みの際にご相談ください。
  • 当日朝午前7時に大阪市内に気象警報が出ている場合には開催を中止します。午前8時までに海未来ホームページでもお知らせいたします。
  • 保護者を含む参加者及び見学の対象年齢未満のお子様すべてイベント保険に加入しますが、ケガ等については自己責任でお願いします。
  • プログラム当日、写真及び動画を撮影し、主催者または共催者が主催するイベント及びホームページやSNSその他の広報資料で使用及び公開する場合があります。また、新聞やテレビ等のメディアにより掲載・放映される場合があります。予めご了承のうえお申込みください。
  • プログラム当日、アンケートのご記入をお願いします。結果については個人が特定できない状態で、主催者または共催者のホームページその他の広報資料で使用及び公開する場合があります。予めご了承のうえお申込みください。

【お問合せ先】
♦イベント内容に関して
特定非営利活動法人海未来  ✉info@umimirai.or.jp

TEL 06-6155-6373  (不在の際)080-3317-0972
(受付時間:平日の10時00分から17時まで)
♦事業に関して
大阪府環境農林水産部水産課 全国豊かな海づくり大会推進グループ
〒559-8555 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目14-16

TEL:06-6210-9612 (受付時間:平日の9時30分から17時まで)

主催:第45回全国豊かな海づくり大会大阪府実行委員会

共催:おおさか環農水研(地方独立行政法人 大阪府立環境農林水産総合研究所)

企画運営:NPO法人海未来

協力:岸和田市漁業協同組合、きしわだ自然資料館


特定非営利活動法人 海未来

〒565-0822
大阪府吹田市山田市場13-6 2階

TEL 06-6155-6373
FAX 06-6877-1899

ページトップへ